「畑のシェーバー」が「DX」にグレードアップ!

私のお気に入りの刈払機アタッチメントは「畑のシェーバー」です。
関連記事
最近のお気に入りアタッチメント「畑のシェーバー」
「畑のシェーバー」は,畑の畝ばかりではなく,ちょっと固い地面に生えた草を削り取るのにも大変便利なアタッチメントです。

その「畑のシェーバー」には,「畑のシェーバーDX(デラックス)」という上位商品があります。
DX(deluxe:デラックス)の意味を改めて調べてみると,「豪華な」という意味だが,DXという略語は日本以外では使われないらしい。

さらにDXを調べてみると,積分を表したり,ローマ数字では「510」を表したり,医療関係では「診断」を表したり,ガンダムでは「ダブルエックス」と読んだりすることが分かり,マツコ・デラックスが人気者であることも理解できる。
畑のシェーバーDX(三陽金属)
2つを比べてみると,DXの方が大きいことが分かります。

また,刃が2枚刃から3枚刃に変わっています。

三陽金属ホームページの解説によると,従来品と比べて30%も作業効率がアップされているようです。
私の名前も,竹畑耕造DXに改名すれば,仕事の作業効率が上がるかもしれない。
綺麗な方がDX | 使用感のある方が従来品
早速,装着します。

チップソーを交換するときも同じですが,ナットを回すときに,刈払機のヘッドも回ってしまうことがあります。

空回りしないように,写真のように,棒を穴(「回り止め穴」というらしい)に突っ込んでとナットが回しやすくなります。
専用の棒がないので代用品として使った六角レンチ
張り切って,刈払機を指導させてみると,従来品より広範囲の草を削り取ることができました。

しかし,草刈り開始から10分後,悲劇が訪れました。
近所からの苦情 → 草刈り中止
反面,舞い上がる埃の量も30%増量していたのです。
これは,説明書に書いていなかったが,土の乾き具合を見れば埃が舞うことは十分に予想されたことなので,100%私の不注意である。

30%の作業効率,100%の不注意ということは,プラスマイナスでマイナス70%の草刈りであったが,これを積分で表すとどうなるか,ご存じの方は教えていただきたい。

草刈りをするときには,近所にも迷惑がかからないようにしなければなりませんね。