• ホーム
  • プロフィール
  • 記事一覧
竹畑耕造ブログ 定年退職して農業やりたい!

天空の城ラピュタが出現しそうな雲

2018-09-03T04:30:00+09:00 2018-09-02T19:30:04Z

つぶやき 理科苦手

何日か前に,Twitter等で「ラピュタ雲」と話題になっていた雲を,偶然,私も撮影していました。 ラピュタの城が出てきそうな雲!? 理科が苦手な私でも,これは夏によく見られる雲だということぐらいは知っていました。 名前は知らないので,調べてみた。 積乱雲とは、何...

「畑のシェーバー」が「DX」にグレードアップ!

2018-09-02T04:30:00+09:00 2018-09-01T19:30:13Z

アタッチメント 刈払機

私のお気に入りの刈払機アタッチメントは「畑のシェーバー」です。 関連記事 ⇒ 最近のお気に入りアタッチメント「畑のシェーバー」 「畑のシェーバー」は,畑の畝ばかりではなく,ちょっと固い地面に生えた草を削り取るのにも大変便利なアタッチメントです。 その「畑のシェーバー」...

社長がぶっとんでる楽しそうな農機具通販会社「田中機械株式会社」

2018-09-01T04:30:00+09:00 2018-09-09T09:47:10Z

つぶやき 動画 農業

夜な夜なYouTubeで草刈りの動画を見ていたら,とても怪しい農機具販売の会社を見つけてしまいました。 パワフルナイロンカッター(マルナカ) 上の動画ではナイロンカッターの紹介をしているのですが,その紹介をしている人がとてもぶっとんでいます。 この農機具販売会社...

Honda N-VANがあったら刈払機を積みやすいのに…

2018-08-31T04:30:00+09:00 2018-09-01T16:00:37Z

つぶやき 刈払機 動画 農業

刈払機を職場に持って行くときには,愛車のWISHにブルーシートをかけて,その上に載せていきます。 座席を倒したり,紐で固定したりして,これはこれで楽しい運び方です。 刈払機を積むためには,普通は軽トラですよね。 軽トラ,実家にはあるのですが,免許を取ってからしばらく...

祝!初DIY ~ゴムに穴を開けただけのドレンホースの蓋~

2018-08-29T04:30:00+09:00 2018-09-01T15:56:37Z

DIY

DIY…なんと良い響きでしょう! DIY = Do It Yourself 以前から憧れていたのですが,何となく私がイメージするDIYは,ウッドデッキを作ったり,犬小屋を作ったり,雨樋を修理したり,芸能人のヒロミや森泉が…という,かなり大がかりな作業ばかりでした。 由来...

次のページ 前のページ

自己紹介

*竹畑耕造*(たけはたこうぞう)
自分の写真
最近,突然,草刈りや農業に関心をもつようになった40代男のブログです。早く定年退職して農業をやりたいです。ちなみに,竹畑耕造は芸名です。

Follow @takehatakozo

詳細はこちら

カウントダウン

私の定年退職まで
あと 日(推定)

人気記事

  • Honda N-VANがあったら刈払機を積みやすいのに…

    刈払機を職場に持って行くときには,愛車のWISHにブルーシートをかけて,その上に載せていきます。 座席を倒したり,紐で固定したりして,これはこれで楽しい運び方です。 刈払機を積むためには,普通は軽トラですよね。 軽トラ,実家にはあるのですが,免許を取ってからしばらく...

  • この根深い雑草にも花言葉があるんだって知ってました?

    草刈りをするようになって,刈りやすい草とそうでない草があるということに気付きました。 草刈りをやりたいと思う日と,やりたくないと思う日があることにも気付いた。 私にとって,刈るのにやっかいランキング上位なのが,これです。 私の中には様々なランキングがある。例えば,刈る...

  • エンジン式リモコン草刈機「アグリア9600」…一家に一台欲しい!?

    日本農業新聞(WEB版) を読んでいたら,楽しそうなマシンが紹介されていました。 農家の人手不足を補うために,このマシンを使って傾斜地域の草刈りをしているということです。 エンジン式リモコン草刈機「アグリア9600」 上の画像で見ると,おもちゃみたいな印象を受...

カテゴリ

  • つぶやき (15)
  • 刈払機 (8)
  • 草刈り (6)
  • 動画 (5)
  • 農業 (4)
  • アタッチメント (3)
  • 書籍 (3)
  • 理科苦手 (3)
  • 竹 (3)
  • ガーデニング (2)
  • 四方山話 (2)
  • DIY (1)
  • ケルヒャー (1)

アーカイブ

  • ▼  2018 (30)
    • 9月 2018 (8)
    • 8月 2018 (22)

注目の投稿

竹を有効活用できたらうちの竹林からかぐや姫が生まれるようなもの

Powered by Blogger.